イベント情報:日本航空協会 日本ロケット協会主催 「宇宙旅行シンポジウム」
開催日時: 2005年3月12日(土曜日)13:00―17:00
開催会場: 航空会館 7階 大ホール (東京都港区新橋1-8-1, tel: 03-3502-1206)
シンポジウムプログラム
・基調講演 |
「宇宙旅行の夢を実現しよう」 |
秋山豊寛 |
宇宙飛行士 |
|
「ロケットへの搭乗−テストパイロットアンケート調査」 |
斉藤勝 |
日本航空協会 |
|
「Xプライズとアメリカの熱気」 |
水谷定博 |
Xプライズ財団 |
|
|
|
|
・ 一般講演 |
「乗員の立場から民間有人宇宙輸送へ提言」 |
高野 開 |
元全日空機長 |
|
「航空事業から宇宙旅行事業化を検討して」 |
橋本安男 |
日航財団 |
|
「民間投資によるドイツの弾道宇宙旅行計画」 |
W.インデン |
インデンコンス社 |
|
「ジャーナリストから見た宇宙開発」 |
知野恵子 |
読売新聞社 |
|
|
|
|
・パネルディスカッション |
コーディネーター |
的川泰宣 |
宇宙航空研究開発機構 |
懇親会 シンポジウム終了後、17:00より懇親会(参加費千円)を開催しパネラーと意見交換の場を設けます。
主催:財団法人日本航空協会 日本ロケット協会
協力:株式会社日本航空 全日本空輸株式会社 社団法人日本航空宇宙工業会
参加費は無料で、誰でも自由に参加することができます。 ただし会場の座席数には限りがありますので、参加希望の方は懇親会(参加費千円)への出欠を含めて、事前に下記への連絡(FAXまたはE-mai)が必要です。
シンポジウムプログラム委員 FAX 03-3503-1375 ;
E-mail jaa-syuppanbutsu@aero.or.jp
参加をご希望の方は、詳細はこちらへ 日本航空協会 航空宇宙輸送研究会 宇宙旅行シンポジウム開催のご案内
歴史的なJAA会議 この宇宙旅行会議に出席することの重要性
|